大濠公園はもともと福岡城の堀だったそうな。
公園の横には福岡城跡がある。
大濠公園に行った時に、福岡城も行って来た。
城は残ってないが、石垣は結構たくさん残っている。
そして意外に広い。
黒田官兵衛の息子、黒田長政が築いたそうな。
大河ドラマを見ていたので、興味はあった。
田母太兵衛(大河ドラマでは速水もこみちの役)の屋敷や黒田如水(官兵衛)の隠居跡もあった。
大河ドラマの年はもっと宣伝していたんだろうな〜
ちなみに黒田長政は松坂桃李がやっていました。
天守閣は残ってないが、頂上からは大濠公園が見渡せる。絶景でした。
歴史に興味のある方は是非来てください。
最後の写真は城らしい建物がなかったので、撮って来ました。
門の建物(櫓?)ですが。