山本のハンバーグ六本松店に行って来た。
人気店らしく店の前に人が並んでいた。
それでも一時からするとかなり減ったらしい。
待つ事10〜15分。
待っている間にメニューを見る。
なかなかの値段だね〜
しかし折角だから、名物の山本のハンバーグ1,780円を注文する。
一番に野菜?果物ジュースが出てくる。
店員さんがジュースに使った果物・野菜をカゴに入れて見せながら説明してくれた。
おおーいいサービスだね。
中身は日替わりらしい、本日はオレンジをベースにしたジュース。
(野菜の名前はよくわからないものもあった)
ヘルシーでいいね。
味も美味しい。
さて、その次にセットのミニサラダ。これはまあ、普通のサラダ。
で、しばらくして店員さんが声をかけてくれる。
何だろと思っていると。
「もうすぐハンバーグが焼けますので」
と声がけ、何と焼ける前に予告の声がけをしてくれるらしい。
これもサービスがいいね。
待っててもいい気分になる。
さあ、最後にハンバーグと、ご飯と味噌汁。
ご飯は宮城県産の「ひとめぼれ」だそう。
ふんわりしていて非常に口当たりも良く、美味しい米を久しぶりに食べた気分。
米にもこだわっているんだね。
しかも炊き方も最高!
味噌汁は福岡で主の白味噌仕立て。
これも美味い!まろやかで具も上品で味わい深い。
ご飯と味噌汁も一品一品こだわりが感じられました。
さていよいよメインのハンバーグは。上にメレンゲが乗っている。
中を見てみると、おーチーズが入っているのか。
デミグラスソースはまろやかで、中のチーズもしつこくない。
どうやら、デミグラスソースには八丁味噌、中のチーズにはホワイトソースが入っているらしい。
それで、この味の深みか〜
中からはじわっと封じ込められていた肉汁があふれてジューシー。
まろやかデミグラスソースと爽やかチーズと絶妙の組み合わせだ。
ご飯はおかわり自由らしいが、私は1杯で十分だった。
ちょっと贅沢にハンバーグステーキを食べたい時はここをお勧めする。
ぜひ一品一品マインドフルに食べてください。
“山本のハンバーグ 六本松店 (福岡)” への1件のフィードバック
コメントは停止中です。