小倉トースト第二弾、個性派として載っていたコーヒーハウスかこ 花車本店 かなりの人気店らしく、朝8:00に行ったら長蛇の列が、、 待ち時 続きを読む…
月: 2019年6月
名古屋めし02 キハチカフェ 名古屋名鉄店
キハチカフェ 名古屋名鉄店 日本各地に店舗展開するレストラン「KIHACHI」プロデュースのカフェ。 実は福岡にも天神の三越にキハチカフ 続きを読む…
名古屋めし01 風来坊 名駅新幹線口店
名古屋といえば手羽先唐揚げ! 風来坊は世界の山ちゃんとともに二大手羽先のひとつで発祥はここらしい。 たまたま、TVで手羽先唐揚げの誕生の 続きを読む…
そうだ、名古屋に行こう! 第62回日本腎臓学会学術総会
名古屋で日本腎臓学会に参加してきた(思い立ったわけではなく 笑)。 昨年は時と場所が合わず参加できなかった。 今年は参加しないと専門医の 続きを読む…
大川リバーサイドホテルのランチのお得感がハンパない!
週一回大川市に勤務に行っているのだが、その病院の近くに大川リバーサイドホテルというビジネスホテルがある。 そこの1Fレストランは誰でも入れて、比較的空 続きを読む…
アクロイド殺しの謎 やられた!! ネタバレあり
最近、推理小説にハマっている。 心理的なやりとりも面白いが、個々の作者の独特の特徴が面白い。 ところで、叙述トリックというものがあるそうで、 リンク 続きを読む…
過補償が過ぎるぞ!クロビカリ!
漫画ワンパンマン120話 https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985264 話を知ら 続きを読む…
【福岡開催】6月11日(火) マインドフルネスが組織と人をどう変えるのか?(Yahoo! JAPANの事例をもとに)に行ってきた
【福岡開催】6月11日(火) マインドフルネスが組織と人をどう変えるのか?(Yahoo! JAPANの事例をもとに) 福岡で知り合ったマインドフルネッ 続きを読む…
マインドフルイーティングを続けて変わったこと:好みの変化 精製粉編
精製粉って?? と言われるかもしれないが、ここではうどん、ラーメン、パン(全粒粉ではないもの)、パスタ、和菓子(もち米のもの除く) 類だ 続きを読む…
マインドフルイーティングを続けて変わったこと:好みの変化 油編
食事は出来るだけマインドフルに意識して細部にわたって味わうようにしている(100%はない)。 そういう味わい方をして変化したことがいくつ 続きを読む…