すごく良いことに気づかせてもらったので、投稿しよう! 今、悪戦苦闘していることがあって、多くの人に訴える文章を考えているのだが、全くピンととこなかった 続きを読む…
月: 2019年7月
MBSR1日プログラム(サイレント) オンラインで参加した
MBSR1日プログラムが東京で行われた。 MBSR研究会の8週間プログラムを現在行なっている人、終了した人が対象だ。 過去に大阪で行われた1日プログラ 続きを読む…
京都アニメーション放火事件 亡くなられた大勢の方々に哀悼の意を表します
京都アニメーション(京アニ)放火事件は大量の死者が出るという痛ましい事件になってしまった。 なんと言っていいか分からず、コメントをするか 続きを読む…
れいわ新選組代表 山本太郎氏 街頭演説内容紹介
山本太郎 れいわ新選組 街頭演説
「あなたには生きている価値があるのか、あなたは何かの役に立っているかみたいな社会的空気の中、生きていくのを諦めてしまいそうになる。諦めてしまって、今やもう年間で2万1000人以上が自殺し、50万人以上が自殺未遂している。この数字にも表れない人たちも、たくさん苦しんでいる。その苦しさの原因は何か。生産性で人間をはかるっていうこと。生産性でなんか人間の価値はかれるかよって。じゃあ何ではかるんだって。存在ですよ。存在しているだけでも、『ありがとう』っていうような世の中作ろうじゃないかってことですよ。存在してるだけで価値があるっていう社会を作れるのが政治。そのために税金払ってるっていうような政治を作っていきましょうよ。生産性で人間の価値がはかられる世の中。その先には何が待っているか。人の命を選別するという世の中だ」(7月13日、東京・渋谷の街頭演説で)
れいわ新選組 にわか? 真の改革集団?
7月21日に参議院議員通常選挙が行われる。 私は滋賀県に住民票があるので、帰省した時に期日前投票してきた。 FaceBookのともだちのタイムラインで 続きを読む…
トマト嫌いのためのミニトマト講座
実は私は昔からトマトが嫌いで食べられなかった。 外食で出てきたものは食べるが、好んでは食べない。 何がいやかというと、中心のゼリーの部分 続きを読む…
サイコな叙述トリック 向日葵の咲かない夏 ハサミ男
この2作品はサイコミステリー リンク 向日葵の咲かない夏 オススメ度☆☆☆☆/5 内容(「BOOK」データベースより) 夏休みを迎える終 続きを読む…
本格ミステリー 海外の有名ミステリー作家に挑戦した作品 十角館の殺人
リンク オススメ度☆☆☆☆/5 ミステリーをネタバレせずに内容を伝えるのも難しいので、内容は引用させていただく。 内容(「BOOK」データベースより) 続きを読む…
読書レビューミステリー 東野圭吾編 ネタバレなし
せっかくミステリーレビューを書き始めたので、最近読んだものをまとめていきたいと思う。 東野圭吾編 東野圭吾作品はテレビ・映画になっているものが多い。 続きを読む…
告知 アドラー心理学に基づく勇気づけの子育てプログラム 体験版 プチパセージ@光薫寺(福岡)開催お知らせ
告知! 子育てにお悩みの方、子供を相手のお仕事で疑問を抱えておられる方。 アドラー心理学の勇気づけの子育てを体験してみませんか? プチパセージとは、8 続きを読む…