コンテンツへスキップ

マインドフルにアドラーな日々

マインドフルネスとアドラー心理学を学ぶ奮闘記

メインメニュー

  • 新規お知らせ
  • 自己紹介

月: 2020年7月

投稿日: 2020年7月20日2020年7月23日 投稿者: mind-adler

小倉チーズトースト むらやま エスカ店

名古屋メシ第二弾 朝に名古屋名物小倉トーストを食べた。 去年名古屋に来た時も2回食べたが ・キハチカフェ ・コーヒーハウスかこ 小倉トーストは3店目に 続きを読む…

投稿日: 2020年7月20日2020年7月23日 投稿者: mind-adler

アドラー心理学錬成講座2020 2日目

  練成講座2日目 今日も講師のデモンストレーションがあって、合計5ケース行われた。 そのうち1人はカウンセラー試験をされた。 試験といって 続きを読む…

投稿日: 2020年7月18日2020年7月21日 投稿者: mind-adler

名古屋でひつまぶし さがみ庭 キャッスルプラザ店

  練成講座で名古屋に来ていたので、前回は食べられなかったひつまぶしを食べることにした。 うなぎ屋さんは一杯で(?)予約が取れなかったので、 続きを読む…

投稿日: 2020年7月20日2020年7月20日 投稿者: mind-adler

アドラー心理学錬成講座2020 初日

  3年ぶりの錬成講座! http://adler.cside.com/rensei_2020.pdf コロナ対策で人数も1/3くらいになっ 続きを読む…

投稿日: 2020年7月14日 投稿者: mind-adler

Twitterアカウント削除

  Twitterのアカウントを削除した。 もともとほとんどやっていなかったので、削除しても大したことはない。 削除方法は公式Help Ce 続きを読む…

投稿日: 2020年7月13日 投稿者: mind-adler

久しぶりのアドラー自助グループ

  福岡から戻ってきてから、すぐコロナ騒ぎで自助グループ自粛されていたが やっと開催されたので参加してきた。 もちろんマスクつけての参加で。 続きを読む…

投稿日: 2020年7月12日2020年7月12日 投稿者: mind-adler

2020年 アイスカフェラテ 倉敷珈琲店エイスクエア草津店 キョーワズ珈琲 草津エイスクエア店

  2020年、滋賀県に帰ってきてそろそろアイスカフェラテが飲みたい季節になってきた。 最近行った店で、アイスカフェラテが美味しかったお店2 続きを読む…

投稿日: 2020年7月2日 投稿者: mind-adler

アドラー心理学 目標の一致ワーク Zoom に参加してきた

  コロナ騒ぎの余波でアドラー心理学の講座がZOOMで行われた。 今回は中○先生が講師。最初に全体で講義をしていただいて、5-6人人グループ 続きを読む…

プロフィール



こんにちは!
アドラー心理学に出会い、日々勉強中の内科医です。
また、マインドフルネスにも注目し熱中する。
勉強した結果を社会に貢献できると嬉しいです。

2018年:マインドフルネス食観トレーニング(MB-EAT) Qualified Instructor

2019年:日本アドラー心理学会認定家族コンサルタントになる。

2020年:日本アドラー心理学会認定カウンセラーとなる。

日記兼情報も発信していきますのでよろしくお願いします。

もっと詳しく見る



表示数

  • 自己紹介 - 13,488 ビュー
  • リトグリコンサート in 福岡に行ってきた リトグリは生きる模範 - 1,759 ビュー
  • 北斗の拳 聖帝サウザーにみる体験の回避 - 1,437 ビュー
  • アドラー心理学のワークに参加して来た:グループによる早期回想解釈手順 - 1,404 ビュー
  • 一大ブームの陰に潜むマインドフルネスの問題 - 1,378 ビュー
  • マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間プログラム第4回 前半 - 1,283 ビュー
  • TOKIOイムズ店再び フルーツサンドランチレビュー - 1,235 ビュー
  • アドラー心理学を学びたい人のために 入門編 - 1,221 ビュー
  • マインドフルネスのコンパッションは共同体感覚 ③を見てね! - 1,133 ビュー
  • HSP (Highly Sensitive Person)は ニュータイプ - 1,035 ビュー

カテゴリー

  • MB-EAT (26)
  • YouTube (10)
  • アドラーその他の講座 (26)
  • アドラー心理学 (177)
  • ヴィパッサナー瞑想 (10)
  • カウンセラー養成講座 (10)
  • グルメ (119)
  • スイーツ (63)
  • その他心理 (17)
  • パセージ (30)
  • パセージリーダー養成講座 (17)
  • マインドフルネス (106)
  • レシピ (2)
  • 勇気づけの歌 (31)
  • 学会・研究会 (25)
  • 未分類 (93)
  • 本紹介 (34)

アーカイブ

  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (11)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (15)
  • 2019年9月 (12)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (12)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (14)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (16)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (18)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (17)
  • 2017年5月 (14)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (8)
// Proudly powered by WordPress | Theme: blogsixteen